猛獣ども
井上荒野
猛獣ども
井上荒野
3
小松原慎一
線状降水帯、とやらが近づいているらしい。
最近この言葉をよく聞くようになった。雨雲が次々と発生するから、雨がなかなか降り止まない。一般的な雨雲――というものの定義はよくわからないが――に比べて雨の被害が大きくなりがちなので、厳重な警戒が必要らしい。
この別荘地は地震には強いが、山の水が降りてくるので、雨に弱いと言われている。といっても慎一が管理人になった以前も以後も、雨で倒木して電線に引っかかり、停電が起きたという以上の被害はなかった。だが温暖化で世界の気候は変わりつつあり、去年まで大丈夫だったから今年も大丈夫、という状況ではなくなった。テレビでも、この辺りの別荘地の管理人で作っている連絡会の会合でも、そういう話が出ていた。
「お願いです、最上級の警戒をしてください。命を守る行動をとってください。これまでに経験したことのない大雨となります」
ツイッターでフォローしている気象予報士が、昨日から繰り返しそうツイートしている。「お願いです」という
登録初月は無料
ここから先をお読みいただくには
会員登録をお願いいたします
登録をすると、創刊号(2020年2月1日号)からのバックナンバーをすべてお読みいただけます。