2021年10月14日 (木)

「パクることで脳が活性化!~Dr.米山の必見レクチャー」YouTube「Dr.よねやまの芸脳生活」第17回配信のお知らせ

17回目となる「Dr.よねやまの芸脳生活」。本日10月14日(木)より『Web新小説』にて配信いたします。

医学ミステリー「芸術家の生き様を医学で考える」を好評連載中の米山公啓さん。2021年11月1日(月)の11月号の配信を前に、「パクることで脳が活性化!~Dr.米山の必見レクチャー」と題したYouTubeレクチャーを配信してくれました。

尾崎紅葉の「金色夜叉」はパクりだった!? という衝撃的なお話からはじまる今回は、「パクる」がテーマです。ストーリーや人物設定をまねる行為は「翻案」といって、海外の小説が日本に多く入ってきた明治時代にはよく行われていたと米山さん。これは、海外の文学が日本に広まるきかっけにもなっています。

エンターテインメントの世界では、何かに刺激されてよりよい作品を作ることはいまでは常識。では「人はなぜまねてしまうのでしょうか?」。人間の脳にあるミラー細胞は相手の行動を見て、気持ちや意図を読みとるという作用を及ぼします。まねることで、脳が学習効率を高め、活性化すると米山さんは解説してくれます。まねることは、決して悪いことではなく、むしろ、パクりは何かを作り出すときに必要な脳の一つの機能なのです。

今回も現役ドクターならではの鋭いアプローチで、わかりやくレクチャーをしてくれます。恒例になった質問コーナーは今回も明解に、読者の悩みに答えてくれます。ぜひともご注目ください。

動画は毎月更新で『Web新小説』で連載予定。アーカイブはもちろん『Web新小説』でご覧いただけます。医学ミステリー「芸術家の生き様を医学で考える」と併せてお楽しみください。



▼YouTube「Dr.よねやまの芸脳生活」はこちら
https://shinshosetsu.com/novels/8dcbaf66321e2be1

▼医学ミステリー「芸術家の生き様を医学で考える」はこちら
https://shinshosetsu.com/novels/a722e147eedcceb1

▼会員登録はこちら
https://shinshosetsu.com/sign_up